定期的な検診
定期的に検診を行い状態を把握していくことで、個人個人の状態み合わせた治療方針を計画していきます。
指導
予防において重要なことは毎日の歯磨きをしっかり行うことと虫歯・歯周病のリスクを下げていくことです。そのため歯磨きの指導や生活習慣のアドバイス等を行っています。
フッ素
フッ素使用により虫歯の減少がもたらされています。ライフステージに合わせたフッ化物応用が、予防にて有効と考えます。
PMTC
機械を用いた歯科による専門的な清掃です。機械や薬剤を用いることで歯に付着した着色や菌の除去を行います。
●ペリクル
歯の表面に膜を作ることで歯の保護を行うが、菌が付着しやすくなります。
●ステイン
タバコのヤニ、飲食物(コーヒー、茶、赤ワイン、カレー等)が原因で歯に着色がしてきます。
●歯垢(プラーク)
細菌が付着し、集合して細菌の巣ができてきます。さらにいろいろな細菌がとりこまれ巣が成熟すると簡単にとれにくくなります。
●歯石
歯垢が唾液のカルシウムやリンと結びついて石灰化した塊のことをいいます。